2019年春ドラマ、原田知世・田中圭主演ドラマ『あなたの番です』の第1話が、4月14日に放送開始されましたが、評判の方はどうなんでしょうか。
半年の期間にかけて謎の交換殺人ゲームが繰り広げられていきますが、『あなたの番です』見た視聴者さんからアンケート調査を行った結果、○○のシーン・○○なところが良かった・面白いと感じた感想をいただいています。

30人にアンケート調査した結果をまとめて、多かったコメントをランキング形式で紹介していくね!
あなたの番です良かった・面白いと感じたところ!冒頭から惹きつける管理人・竹中直人

その管理人のキャラクターがとても良かった・面白かったといった感想からどうぞ!
●オープニングの竹中直人がまるで某番組のタモリのようでした。そこが面白いと思いました。田中圭さんが原田知世さんに甘えているところが可愛くて良かったです。羨ましい。<50~60代女性>
●原作が秋元康というのをみて、たいしたことないのかな?とおもったのですが、最初に竹中直人を竹中直人のまま持ってきて、ドラマの中にひきこませる作りはオモシロイと思った。<30~40代女性>
●竹中直人さんの会議の時に人間の嫌みな言い方で人を罵倒しまくっている場面が面白かった。人間のリアルな感情が出ていた。<10~20代女性>
●車いすが倒れていたシーン、鍵がソファの下に落ちていたシーン。次の展開が読めずハラハラドキドキする。竹中直人の管理人役がすごいはまっている。<30~40代女性>
●第一の殺人なのかまだわかりませんが、死んでしまう竹中直人演じる管理人がベランダで吊るされているときにまだ生きているところは、個人的には面白く興味深いと思いました。<30~40代男性>
あなたの番です良かった・面白いと感じたところランキング!

3位:新婚夫婦の会話シーン
●新婚さんが部屋でのんびり幸せそうに過ごしているシーンが、ほのぼのとしてよかったのと、子役が可愛いと思いました。<30~40代女性>
●田中圭と原田知世が夫婦というのは面白いし、田中圭が役柄にとても合っていました。あと1話の最後に管理人が死亡するというのは予想外で続きが気になる終わり方になっていたと思います。<30~40代女性>
●とても不気味な描写が多くて、ずーっとヒヤヒヤしながら見ていました。それでも手塚カップルのやり取りは微笑ましくて、唯一の癒し♡これからが楽しみです!<10~20代女性>
●主人公である手塚夫婦がミステリー好きな設定にしてある事で、出会った住人を怪しく見える部分に気付く所や、殺したい人を書いた時の異様な雰囲気を感じ取るのをはっきりとさせられるのがとても良かったと思います。<30~40代男性>
●ほっこりする主人公2人のラブラブシーンとマンション住民が関わってくる怪しいシーンが交互に出てきて面白い。<30~40代女性>
●とても演技がうまくて独特な俳優が集まっていてよかったです。田中圭さんの、年齢よりも幼くみえる性格が、逆に怖く感じました。ハグのおねだりとか、お財布を受け取った時の喜びようがこわかったです。<30~40代女性>
マンション住民のキャラクター設定・キャスト等
●マンションの住人のやりとりが面白かったです。同じマンションに住みたくなくなります。田中圭さんがカッコいいです。<10~20代女性>
●キャストが豪華で演技派が多く、どの登場人物全員が怪しく、そして不気味に見える。続きがとても気になります。<30~40代女性>
●表裏の顔を演出した個性的な住人の方々の紹介テロップが直ぐに消えてしまう所になぜか引き込まれていく感じが、人間心理を突いて飽きさせない展開になってると思いました。管理人さんが逆さ釣りに…えっ!何?恐!<50~60代女性>
●キャストが多彩!それぞれのキャストのキャラが濃く、今後どのように絡み合っていくのかに興味あり。また、久々のドラマ出演となる原田知世さん、そして今が旬の田中圭さんとの年の差夫婦役も気になるところです。<30~40代女性>
●マンションの住人として出てくるキャストさんがみんなキャラが濃く、ここからどうなっていくんだろうと感じさせる人間関係。菜奈と翔太が婚姻届を出していないのもなにか意味があるのでは?<30~40代女性>
●ドラマが始まってすぐに、怪しい雰囲気の人や何か隠している様子の人たちが次々と登場してきて、これから先何が起こるのだろうかとワクワクドキドキした。<10~20代女性>
●俳優・女優ともなかなか渋い面々がそろっており、演技に味がある。シリアスな場面だけではなく、ほのぼのとした場面も多々あり、重い感じのドラマではない。<30~40代男性>
●出ている俳優・女優陣が豪華で演技派の人が多いので見ていて華やかだった。主題歌がドラマの雰囲気を盛り上げていてよいと思った<10~20代女性>
物語の世界観
●住人みんながいろいろな悩みを持っていたり、暗黙のルールみたいなものがあるマンションの中でのこれからミステリーがどんなふうにすすんで行くのか楽しみ<10~20代女性>
●マンションの住民が殺したい人を書き、本当に新しく入った手塚菜奈と翔太の前で管理人の床島比呂志が殺されるところ。<50~60代女性>
●個性豊かな住民が揃っていて、それぞれが何らかの事情を抱えていそうなところが期待が持てます。管理人の転落事故で本格的に軌道に乗りました。<30~40代女性>
●キャストが多くてみんなひとクセふたクセありそうで、それぞれに謎な部分が多くていろいろ推理できるのが面白いです。犯人捜しはもちろん、映像の中にいろんな伏線がありそうでテンションが上がります。<30~40代女性>
●ミステリーですが、少しホラーの様なところもあり、ドキドキしました。交換殺人ということで、誰がどうなっていくのかわからないこところが創造できて面白いです。<10~20代女性>
●出てくる人全員がとにかく怪しく見えるし、何か闇を抱えていそうで、見ていてドキドキした。自分が殺したい人を書く場面がなんとも異様な光景に見えたし、現実にはありえないような事なので変な感じがしました。<30~40代女性>
●歳のさ夫婦がこれから本当の夫婦になっていく間に、マンション住人達との関係性がどうなるのか、マンション住人たちのいままでの生活がどうなっていたのか、タイトルの意味に何か謎が隠されているのかなどの謎<30~40代女性>
●色々な個性のある住人がいて、誰もが犯人の可能性があり、これからミステリー好きの夫婦が解決していくのかなと想像して面白かったです。<30~40代女性>
●非現実的な設定ではありますが、サウンドノベルのゲームの世界に入り込んだような感覚でした。住人会のシーンがおもしろかったです。<30~40代女性>
●マンション内で毎回1人殺されるっていう話で、人の感情がよくわかるのですごい面白いと思いました。さすが秋元先生って感じです。<10~20代女性>
●今までに、ない感じのドラマだなと感じました。キャスト十人十色ですし、犯人が誰か!被害者はだれか?と毎週かかせなくなりそうです。竹中さんがこわかったです。<30~40代女性>
あなたの番です 面白い・良かったところはここ!まとめ
今回はドラマ『あなたの番です』初回第1話を見た方から、○○のシーン・○○なところが面白い・良かったと感じた感想をまとめました。

交換殺人ゲームの犠牲者が出てしまったことにより、今後はミステリー好きである手塚夫婦の推理や行動が見どころとなりそう。そこが面白みを引き出しているところなんだと感じますね。
-
-
あなたの番です つまらない・面白くないところはここ!評判は?
2019年春ドラマ、原田知世・田中圭主演ドラマ『あなたの番です』の第1話が、4月14日に放送開始されましたが、評判の方はどうなんでしょうか。 半年の期間にかけて謎の交換殺人ゲームが繰り広 ...
続きを見る