2019年5月19日に放送されたドラマ『あなたの番です』第6話のあらすじ・ネタバレになります。第6話を視聴した方々から感想をいただいています。
それと、第6話を見逃した方に動画を高画質で無料視聴する方法などを紹介していきます!

住民会で、自分が紙に書いた人を告白したり、自分がもらった紙に書いてあった人の名前を皆が少しずつ告白し始めたことで菜奈が深く推理をしていく。
しかし、菜奈の行動を疑う人物も出てくるようで…。
-
-
あなたの番です5話ネタバレ感想!ついに翔太が細川(野間口)と交換殺人ゲームの真相を暴く!
2019年5月12日に放送されたドラマ『あなたの番です』第5話のあらすじ・ネタバレになります。第5話を視聴した方々から感想をいただいています。 それと、第5話を見逃した方に動画を高画質で無料視聴する方 ...
続きを見る
あなたの番です6話あらすじ・ネタバレ!
6話あらすじ
俳優の袴田吉彦が殺害され、久住(袴田吉彦)は責任を感じていた。
久住が交換殺人ゲームで引いた紙に書かれていた名前は“細川朝男”。菜奈(原田知世)は久住に、“細川朝男”と書いたのは自分だと告げ「殺さないでください。もし誰かに脅されたら相談してください」と頼む。
菜奈は翔太(田中圭)に、自分が交換殺人ゲームで朝男(野間口徹)の名を書いて、それを久住が引いたことを説明。
さらに、朝男との本当の関係を打ち明ける。 一方、久住は“あなたの番です”と書かれた脅迫状を受け取るが…。
102号室の児嶋佳世(片岡礼子)は、夫・俊明(坪倉由幸)との関係が冷え切り、追い詰められていた。
寂しさのあまり、マンション内の子供たちを見つけては自分の子のようにかまおうとする佳世。
菜奈、翔太、早苗(木村多江)、黒島(西野七瀬)、久住は、ゲームで書いた名前と引いた紙に書かれた名前を教え合うために臨時の住民会を開催。
そこで新たな事実が判明する!
連鎖する殺人の真相を突き止めるために動き出した菜奈と翔太。
しかし、2人の思いとは裏腹に、またしても犠牲者が出てしまう…!!
引用:あなたの番です 公式 HP
6話見どころ・期待どころ
まずは手塚夫婦に亀裂が入るように思います。
菜奈が何故に元旦那(現旦那?)と会う必要があったのか?
そして隠し事ばかりの菜奈に、そろそろ翔大の堪忍袋の緒が切れてしまうのではないでしょうか?しかし逆も考えられます。
実は翔大は菜奈の秘密をはじめから知っていて近づいたというのは、無理矢理過ぎるでしょうか?翔大と菜奈は不倫関係である。
翔大はそれをはじめから知っていた。このことが大きなキーポイントになる気がします。
もう、5話まで散々にばらまかれた謎に謎の上塗りをする手法、そして1話が終わる毎に有料チャンネルへと導こうとする手口が本当にうんざりします。
1つくらい謎を解いて、このドラマを観始めてから1回も味わったことのない「スッキリしたー」を言ってみたいです。
取り敢えず手塚夫婦の謎から解いてくださいとお願いしたい気分です。
毎週もう観ない!もう止めよう!と思いながら5話まで観てしまいました。これが2クール続くのですか。
とんでもないドラマを観始めてしまったと、頼むからもっと早く展開してくださいと、願うはそればかりです。


もしも本当に、誰が誰の名前を書いていたのか明らかになるのだとしたらすごく楽しみだ。
また、順番的に袴田が死んだことで、順番通りなら久住が殺さなければならないということになるが、久住がひいたのは菜奈が書いた「細川朝男」である。
そこから、翔太に対して朝生をの関係をついに打ち明ける展開となる。
2人が本当はどういう関係なのかついに明らかになるのが楽しみでならない。
次回もいくつかの伏線が回収されることが予想されるが、何よりも、菜奈と翔太がついにタッグを組んで事件解決に向けて動き出すのがうれしくてならない。
本当に警察ではなく2人が事件を解決に導いていくのだとしたら、まだまだ目が離せないドラマである。
明らかに怪しかった“細川朝男”ですが、なぜ翔太のジムに入会したのか、奈菜が引っ越しを拒む理由はこの男に関係しているのか?いろいろな憶測が働きますが、真相はどうなるのか大変楽しみです。
また、前回で明るみに出た102号室の児島夫妻の関係に迫る回になるようで、また一つ殺人マンションン見えない一面が露呈すると思うとサスペンスというよりはヒューマンドラマのように見えてきました。
疑心暗鬼の中で探り合う住民会なので正直者がばかをみるといった展開にならないことだけを祈ります。
警察の中でも頭の切れる若手の方がどうやって真相に近づくのか、交換殺人ゲームについて気づくことがあるのかといったわくわくの6話です。

6話ネタバレ

翔太はジムに来ていた細川に菜奈とこっそり会っていたことを追い詰めた。
細川は仕事上の話で、翔太の奥さんだとは知らなかったと言い、安心した翔太はハグをして仲直りしたのだった。
自分が書いた袴田吉彦が殺されたことを知って責任を感じる久住に、菜奈は細川朝男と書いたのは自分だと打ち明けた。
菜奈は久住に殺さないでほしいと頼むのだった。久住は「全部あなたの仕組んだ罠じゃないですよね?」と言う。
菜奈は翔太に、ゲームで自分が細川の名前を書いたことを話し、それを久住が引いたと説明した。
さらに菜奈は、気にしていた翔太に、細川と結婚していることを説明したのだった。
動揺する翔太は、帰ろうとする久住を引き留め、手を握り始めた。菜奈は、細川が離婚届を出してくれたと思っていたのだが、細川は理由をつけてなかなか出してくれないのだと言う。
部屋に戻った久住は脅迫状が来ていることを気づいた。
警察は、怪しい動きをしている201の浮田たちに目をつけていた。
浮田は娘のあいりを前科ものには出来ないと言って、柿沼とあいりに協力しているようだった。
102号室の児嶋佳世は、夫の俊明との関係が冷めきっていて、子供がいない寂しさを、マンションの子供たちをかまうことで満たしていたのだった。
佳世は廊下で「何で私だけ寂しいの?」と言って泣きわめいていた。
菜奈、翔太、早苗、沙和、久住の5人は、ゲームで書いた名前を教え合うために臨時の住民会を開催しようと田宮に相談したが、田宮は勝手なお節介は十分焼いてきたと断るのだった。
翔太は301の尾野からまたプレゼントを貰った。翔太に、これで最後にしてほしいと言われた尾野は怖い顔をするのだった。
翔太は細川を問い詰めようとしたが、細川は不倫なのはそっちで、自分が訴えればお金も仕事も失うと言ってきた。
翔太は菜奈がゲームで細川の名前を書いてしまったことを明かして、絶対に守ると約束した。
臨時の住民会に来たのは5人だけだった。
早苗は書いたのは初恋の人で、引いたのは電車の席を譲らない人だと言い、沙和は書いたのは早川教授で、引いたのは織田信長だと話した。
菜奈が話し終わると、そこに304の北川がやって来た。北川は息子のために来たと言う。
北川が書いたのは児島佳世だと言い、そらにちょっかいを出されて怖かったのだと言う。
引いた紙は白紙で、北川はショックだったと言う。
5人は住民会に来なかった浮田を訪ねた。
6人でゲームのことを話し合った。
浮田は今、赤池の事件でアリバイがなく、警察に疑われているのだと話した。
浮田はあいりのためにある人を探していた。
ある女から居場所を聞きだして車に戻ると、駐車違反の紙の裏にはあなたの番ですと書かれていた。
帰宅した田宮は、遭遇した沙和にエレベーターの中でドライバーを持っていた久住を見たと話した。
沙和は菜奈と早苗を部屋に招き入れ、これからはゲームのことはここで話そうと言う。
菜奈たちは北川が書いたという佳世のことが心配になっていた。
その頃、ゴルフバッグを送るように佳世に頼んでいた俊明は、届いたゴルフバッグを開けると、ゴルフクラブと一緒に佳世の足が刺さっていた。
その頃501の佐野が、マンションの廊下ではドライアイスの入った大きなクーラーボックスを運んでいた。
あなたの番です6話感想!
朝男の事は殺したい程憎んでいる(嘘をつく時の癖が出ている)と思いますが、それを言葉にせず菜奈のサポートをする翔太が良かったです。
朝男の無表情な演技も底知れない不気味さがあって良かったです。実は身体能力は高そうで、サイコパス感が出てました。
児島佳代が徐々に壊れていく、追い詰められていく様子が鬼気迫る感じで怖かったです。夫の元にゴルフセットが届いた時に、足だけが出ているシーンは不気味でした。
児島佳代が壊れていく場面は6話だけを観ても分かるのですが、夫にも原因があった事はhuluの扉の向こう側を観ないと補完出来ません。ドラマしか観ない人にも配慮は必要と思います。
袴田吉彦が殺され、今回は細川朝男かと思いきや、児島佳代が殺され、交換殺人ゲームのルールが何ヶ所かで起こっており、後から矛盾が出ないか不安です。
これだけ同じアパートで殺人事件が起きて、住人が誰も出て行かない、マスコミも騒がないのはおかしいですが、ドラマだと割り切ってみるものだと思ってます。


ナナちゃんが翔太君に隠していた細川さんについての秘密を話す場面で、袴田さんに心細いから手にぎっていても良いですか、というシーンは翔太君が可愛かった。
翔太君が細川さんに冷静に話してみると言っていた後に、めちゃくちゃつかみかかっていて、どこが冷静だよと突っ込みたくなった。
あんな夜中に駐車場でスクーターに乗って遊ぶ子供はちょっとリアリティがなかった。
警察の人の操作が全然進んでいなくて、もどかしく思った。
細川さんがナナちゃんをナンパしていたと勘違いする翔太君はかわいかったけど、さすがに30代前半から中盤の大人には見えないぐらい子供っぽすぎて、可愛いけど現実にはいない人だなと一瞬冷めてしまった。
ババロアあるから家に来いと引っ張ったり、気に入らないからランプで殴り掛かったり、児島かよさんが熱演すぎて怖すぎた。
次の日、元夫と会って、あたまにきているのに、妻のことを愛しているから、元夫との時間も含まれていると伝えた時には、すごいと思いました。
そんなに大事に思ってもらえている妻をうらやましいと思いました。
どの役者さんも役になりきっていてどの人もあやしい感が満載です。袴田義彦さんが自分のことを話すシーンは笑ってしまいました。
ななさんが元夫がなかなか離婚届けを出してくれないという真相を打ち明けた時、やっぱり、と思いました。が、そんな大事なことを今のパートナーに言わないで家まで一緒に買って、生活をはじめてしまったななさんには違和感を覚えました。
仕事が減ってしまうこととかを考えるとしょうがないような気もしますが、パートナーには言うべきだと思いました。
マンションの住人たちの性格や環境が少しずつ描かれていますが、登場人物が多いので、いまいち把握しきれていないです。

あなたの番です6話動画を高画質で無料視聴!スピンオフドラマも毎週追加!2019年5月現在
ドラマ『あなたの番です』6話を見逃した人は、地上波放送後1週間以内は「Tver」をおススメしたいところですが、放送後に毎週1話ずつスピンオフドラマ『扉の向こう』がHulu(フールー)にてコンテンツ追加されます。2019年4月21日(第2話後)からスタート。
-
-
扉の向こう(あなたの番です)スピンオフドラマを見れば120%面白くなる
2019年春ドラマ『あなたの番です』は、4月期・7月期の2クールドラマとして放送されます。 その『あなたの番です』の番外編として、スピンオフドラマ『扉の向こう』が地上波放送と連動して20 ...
続きを見る
加入すると月額933円(税抜)のところ、お試し期間というものがあり、"2週間無料"で動画が見れてしまいます。