2019年春ドラマ『あなたの番です』(あなばん)から、原田知世さんや田中圭さんなど、超有名タレントが主演されるというわけなので、いつからエキストラの募集がかかるのか気になります。
ロケ地で撮影される通行する人物やストーリーに関わることのない役を演じるエキストラは、セリフや演技力と言ったものは必要ではありませんが、リアルな光景を映しだす為にはいなくてはならない存在です。
エキストラに出演したい方やテレビタレントを近くから一目見たい方など様々ですが、ドラマ『あなたの番です』(あなばん)は一般募集しているのでしょうか?

あなたの番です(あなばん)エキストラ募集はある?
日本テレビドラマ『あなたの番です』(あなばん)の公式ウェブサイト等の、一般の方が応募できるところは現在、募集していません。新しい情報があれば、こちらでエキストラ募集について追記していきます。
エキストラに参加する条件は?必要事項など
エキストラに出演することになれば、有名な俳優・タレントさんとの夢のような時間を共に過ごすことが出来ます。
どのような人材や条件を求められているかによってその時々ですが、基本は"未経験者"でも構わないので興味がある方は応募してみてはどうでしょうか。
応募する流れに関しては、各エキストラ事務所によって異なってきます。
まず、応募方法は公式サイトより"登録フォームから応募する方法"と"登録説明会に直接参加する方法"の2パターンあります。登録費用は2000~3000円ぐらいで、最低限必要なものは、印鑑・顔つき身分証明書です。
ここでは簡単に説明しましたが、次に紹介するエキストラ事務所の中から詳しい情報が書かれているので、そちらでチェックしてみて下さい。
あなたの番です(あなばん)押さえておくべきエキストラ事務所はココ!!
では、ここでドラマ『あなたの番です』(あなばん)から、募集がかかりそうな各エキストラの事務所を紹介していきます。あくまでも予想となりますので、参考までに。
今回選んだポイントとして、"2017年~現在のドラマ作品で実績のあった事務所"と"日本テレビで募集がかかりそうなところ"2つに絞って紹介していきたいと思います。
CASTY(キャスティ)
「CASTY(キャスティ)」は、2007年設立されたエキストラ事務所で、主にTBS、フジテレビ、テレビ朝日、日本テレビの番組をはじめとする数多くのドラマやCM、映画などエキストラ案件をかかえる有名事務所です。
アーネストプロダクション
老舗「創芸企画・芸プロ」から分離独立したかたちで、2017年に立ち上がった比較的新しいエキストラ事務所です。実績から見てもこれからどんどん伸びてきそうなので募集がかかるかもしれません。
古賀プロダクション
1980年から始まったエキストラ派遣最大手をうたう老舗エキストラ事務所。こちらでは、実践型プロダクションとして役者を目指す人の為に、カリキュラムを進めていきながら経験を積んでいくようです。ドラマ、映画、CM、バラエティ番組など数多くのエキストラ出演されています。
Storm Rider(ストーム ライダー)
2008年設立のエキストラ事務所ですが、こちらも数多くの実績があります。ただし、フジテレビ、TBSが多い印象。
あなたの番です(あなばん)エキストラ募集情報!注目の事務所4選まとめ
今回は『あなたの番です』(あなばん)のエキストラ募集情報から、日本テレビで過去のエキストラ募集の実績から考えられる、募集する可能性の高い事務所はどこなのかについて調べてみましたが、いかがだったでしょうか。
